JIGGAJIについて

成長をよろこぶお祝いごとを、 カタチあるたからものへ。
ジガジィは「むすめを愛する母の想い」から生まれました。
ーむすめが生まれて、大きなカメラを買ったー
はじめて笑った日。はじめて立った日。
はじめて靴をはいた日。オムツが取れた日。
幼稚園でのはじめての運動会。
お友達もかわいく写っていたから、お友だちに写真をおすそ分け。
ーうちの子も撮ってほしいー
それが、私のはじめての撮影のお仕事となりました。そして、むすめが卒園した幼稚園の撮影もお仕事となりました。
1枚の写真、1つのリクエストがきっかけで、一生に一度の記念日。かけがえのない日々の成長を撮影する会社を設立しました。
気づけば、ご紹介だけで20年。
のべ76,800人の方々の成長とお祝いに寄り添い、撮影してきました。
これまでに出逢ったご家族の98.7%がご紹介とリピートのお客さまです。
たくさんのお子さまへの愛と想いに支えられ、1枚1枚写真に残してきました。
そして、私たちがもうひとつ大切にしてきたのはお子さまの成長とともに、伝統的な行事とその季節感。
日本の四季折々の季節とともに成長を祝う行事があります。
ちょっぴり大げさかもしれませんけど、伝統行事が続いてきた悠久の時はたいせつな
お子さんの成長につながっている気がして、たいせつにしたいと考えているんです。
これからも、目が離せないくらいかけがえのない毎日。一瞬一瞬を、成長する日々を、残していきたい。
これまで長く続いてきた「成長をよろこぶお祝いごと」を
写真という「カタチあるたからもの」にして、あなたの元へお届けします。

ミッション・ビジョン
『豊かな心で成長してゆくために、一枚の写真、デザインで、過去と今を、未来につなぐ』を私たちジガジィのミッションに掲げ、何度も見返したくなる感動ストーリー(写真、アルバム)を提供しています。
成長の軌跡が、未来の成長への新たなストーリーの扉になるという想いで、一枚一枚、一人ひとりに向き合う姿勢を大切にしています。
【ミッション】
豊かな心で成長してゆくために一枚の写真、デザインで、過去と、今を、未来につなぐ
【ビジョン】
一人ひとりの成長、企業の発展という軌跡を未来のさらなる成長と発展に、「たすきのようにつながる写真」を撮ります。
私たちも、目の前の一人ひとりと、「撮影の時間を楽しみ」ます。最高の表情、素敵な瞬間を残すための時間を大切にするために。
一つひとつの個性を大切にします。
家族、学校、企業も、同じ時間を共にするヒトが集まった個性。「あふれ出す個性をデザイン」します。アルバムというカタチにしてー。
お客さまの感動ストーリーの一端を担い、応援する登場人物として、私たち、ジガジィの一人ひとりの個性も生かして取り組んでいきます。
経営理念
成長を讃える
ちょっと壮大な理念のようにも思えます。でも、それは「写真」の力があってこそなのかなと、考えているんです。私たちは、誕生から生を全うするまでを「写真」というカタチに残すことができます。1秒に満たないわずかな瞬間を撮っているのに、たくさんの想い、時間が思い出され、「成長」という豊かで、幸せな瞬間を目に見えるものにできるのが写真です。
「写真」を撮るということは、あなたの大切な人の「成長」を讚えること。


表彰
スクールアルバムコンテスト
2011 中学校部門 銀賞
2012 小学校・幼稚園部門 銀賞
2014 小学校・幼稚園部門 審査員特別賞
2019 幼稚園部門 特別賞
ユニセフ
ユニセフ(国際連合児童基金)支援
2010 感謝状 授受
2011 感謝状 〃
2012 感謝状 〃
2013 感謝状 〃
2014 感謝状 〃
2015 感謝状 〃
2016 感謝状 〃
2017 感謝状 〃
2018 感謝状 〃
2019 感謝状 〃
